大吉のサブスリー日記

2014年2月の北九州マラソンが初レースで5時間36分1秒が悔しくて走ってたらハマりました!長良川河川敷で早朝に走ってます。 フル 2時間50分13秒(2022年1月木曽三川マラソン) ハーフ 1時間19分21秒(2022年4月ぎふ清流ハーフマラソン)

12キロEペース 4月21日

今朝は5時に起きて12キロジョグしてきました。57分54秒なのでキロ4分48秒。

昨日ランオフにしたけど、なんだか少しカラダが重く感じた。

でも寒くないし、気持ちよく走れた。

この季節が続けばいいのになぁ。

もうちょいしたら、汗が止まらない夏が来るなぁ。

 

 

 

かなり遅いけど、3月上旬にこの本を買った。

f:id:daikichi1019:20200421213022j:image

サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速メソッド

著 諏訪通久

 

 

雪だるまさんがこの本を紹介されてる記事を読ませてもらってから、ずーっと読みたいと思ってたけど、お小遣いの金欠で買えなかった。

自粛の雰囲気が高まってきた頃で、仕事も自宅待機が多くなるからお金使うこともないなと思って購入。

 

 

すごーく面白かったし、勉強になった。

特に自分に取り入れられるなぁと思うのは

プランク

・シューズのクッションは使用後48時間くらい経たないと機能が元に戻らない

・エクストラロード法

・事前のコース把握とイメージトレーニン

このへん。

上の3つは早速取り入れてみた。

 

プランクは連続で5分くらいできるようになった。

上半身裸でやっても後半は暑くて、脇からまん丸な汗がツツーと垂れるのを見ながら粘る。

何故か左右非対称で、右から出るのが早い時もあれば逆の時もある。人体の神秘。

あとサイドプランク1分ずつ。

すぐにはランへの効果は分からないけど、継続してみよう。

 

シューズのクッションの件は全然考えたことがなくて、同じシューズを2、3日連続で履いてることもあったから、今は交代交代に履いてシューズを休ませてる。

 

あとすごいのがエクストラロード法。

日本語で言うと追加で負荷をかけること。

つまり、おかわり。

例えば1キロインターバルを7本やって、出し切ったあとにもう1本1キロダッシュしたり、10キロペース走でラスト1キロでスピード上げて出し切ったあと、2キロペース走するとか。

コツは元々決めて8本走ろうとか、12キロ走ろうと初めから思わないこと。

あくまで7本とか10キロのあとに追加する。

脳を騙してカラダを追い込んで効率的な練習にする。

どれだけMなんだよ。いや、Sか?

設定通りに走り終えて膝に手を置いてゼーハーしてる中、自分の中のリトル自分が

「へっへー、もう一本走るんだぜー、騙されてやがるー」と言ってきて

「えー、出し切ったのにもう一本ですかー」とうろたえる的な。

何度か試してみたけど、めちゃキツイ。

一回の練習でしっかり追い込めるように今後も採用。

 

 

で、事前のコース把握とイメージトレーニングに関しては、コース図を印刷して、上りや下りを分かりやすく書き込んだり、例年の風向きなんかを調べたりして、コースをしっかりイメージする。

これってなかなか出来ないんだよなー。

初めて走るコースも当日の電車の中で何キロ辺りは上りがどれくらいあるんだっけ?みたいな確認して結局走ってる時には全く忘れてて痛い目にあう。

これは予習していけば減らせることだし、目標タイムを出しやすくなるの間違いないから次のレースから取り入れよう。

 

と、言う感じの本の紹介でしたー。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村