レース
4月24日に開催された、ぎふ清流ハーフマラソンのレースレポートを書きます。ハーフなのに長いです。 朝4時30分起き。 家の近くのレースなのに起きる時間は遠征とあんまり変わらないなぁ。 犬の散歩行って、ホットプレートで恒例のホットケーキを焼いて(家族…
やったぜ!目標達成!! 手元の時計で1時間19分16秒。 80分切ったー! ヴァイパーと靴下と雨に感謝! そしてシューズエンジンに集まっていただいたはてブロの皆さんに大感謝!!
4月24日日曜日に開催されるぎふ清流ハーフマラソンの走り方を書いてみます。 今シーズン最後なのか、新シーズン最初なのか分からないけど、これ以降はしばらくレースの予定なしだし、30代最後のレース。 しっかり走って納得のいく結果を残したい。 過去2回挑…
長野、かすみがうら、富士五湖の皆さんの熱い走りに、僕も藤井隆ばりのホットホットになってます。 皆さんの頑張りに触発されて、やろうかどうか悩んでたことをやること決めました。 、、シューズ円陣! 来週24日日曜日に開催されるぎふ清流ハーフマラソンの…
3月13日日曜に名古屋シティマラソンに参加したレポートを書きます。 かなりの長編になってしまいましたので覚悟してお読み下さい。 朝は4時半起き。 先週のにしおマラソンより、30分遅く起きて先週と同じことをこなす。 散歩→ホットケーキ作り→片付け 先週の…
グロス 1時間20分52秒 ネット 1時間20分49秒 目標未達。 しかし、めちゃんこ楽しいレース! 暑かったー、けど気持ちいー!
3月13日に開催される名古屋シティマラソン(ハーフ)の走り方を書いてみます。 一週間前にフルマラソンを走っているので、調整は出来なくてひたすら疲労回復に努めた。 疲労回復の名目で食べまくって体重はバッチリキープ。 減量したかったなぁ。 PCR検査は…
3月6日のにしおマラソンに参加したレポートです。 朝は4時起き。 もちろん家族は寝てるので、コッソリ起きて犬をベッドから引っ張り出して散歩。 いつもの休日は朝食後に散歩に行ってるから朝早くて犬も迷惑そう。 トイレを済ませて体重チェック。 62.2kg。…
グロス2時間54分58秒 ネット2時間54分23秒 目標のサブ50には全く届かず。 サブ55にギリギリ飛び込んだ。 でも満足。 あの強風で記録は狙えないよぉ! 諦めず頑張った自分を褒めたい。 応援ありがとうございました!
明日3月6日に開催されるにしおマラソンの走り方を書きたいと思います。 普段の練習やら考えてること盛り上がってくるはずの気持ちを文字にしている時間がなくて、気付いたら前日になってしまった。 簡単にまとめると、、調子上がらず&思ってた練習がこなせず…
1月16日日曜の木曽三川マラソンのレポートです。 まず、前回の速報にたくさんのスター、コメントをいただきありがとうございました。 たくさんの方達と繋がれて、おめでとうをいっていただけて、(家庭がうまくいってない僕にとって)人の暖かさに触れて泣き…
念願のサブ50、ゲットしてきました! やったぜー!! ラストで失速もギリギリネットで2時間49分49秒!! 皆さん応援ありがとうございました! 詳細は後日。
明日1月16日に開催される木曽三川マラソンの走り方を書きたいと思います。 なんてったって今シーズン初レース。 ハーフは2021年3月に名古屋シティ走ったのが直近で、フルは2019年12月に湘南国際マラソンが最後。 テンション上がるぜ。 まずは、木曽三川マラ…
レースから1日経って、大腿四頭筋が若干の筋肉痛。 他に特に痛みなし。 フルと比べてスピードを出して走るから、蹴って走ることでふくらはぎの筋肉痛を心配していたけど、全くの無痛。どういうこっちゃ? ものすごくキツくて、ものすごく楽しかった21kmでし…
目標まであと15秒足らず。 ネットタイムで1時間20分14秒。 残念だけど、出し切った! 久々のレース楽しかったー!
日曜日におおがきマラソン走ってきました。 ハーフの部、10キロの部、2.5キロの部があって、2.5キロを選択。 結果↓ 13分39秒。 173位。 息子と一緒に走った。 ちなみに息子の結果↓ 僕より1秒速くて、順位は1つ上。 お父さんに勝ったと誇らしげ。 いやいや、…
ゴール後。 呼吸が落ち着いてきたから、のろのろ歩く。 あれ、足の指が痛いな。 靴擦れしてるわ。 ターサージールを毎回レースで履いてるけど、だいたい水ぶくれ出来るんだよなー。 レースシューズ買い変えなきゃなぁ。 小学生高学年位の女の子に完走メダル…
スタートからゴールまで。 スタート〜10キロ【公式41分25秒】 407-402-410-405-402 408-407-402-406-407(エプソンのラップ) スタートロスは7秒。 混んでるけど周りの皆さん速いのですぐにスムーズに走れる。 10キロまではキロ4分10秒と決めていて、10キロ…
湘南国際マラソンの速報にたくさんの方にコメントやスターをいただきました。 マラソンブログやっててこんな嬉しさ、喜びはないです。 ありがとうございました! 今回はレース前日からスタートまでを書いてみます。 レース前日に最寄りの岐阜羽島駅へ妻に車…
ゴール後。 ふくらはぎはシンドイものの、呼吸を含めて他は大丈夫だからスタスタ歩く。 タオルとスポーツドリンクとおにぎりをもらう。 数分先にゴールしてるはずのキーキさんをキョロキョロ探す。 発見! そこから着替え終わるとこまでご一緒いただき、お話…
スタートから10キロ(41分49秒、キロ4分11秒) 400-404-414-411-410 410-417-401-401-417 スタートロスはたったの4秒。 スタート直後に小学生たちが並んで応援してくれてる。 これ嬉しいんだよなー。 せっかくの日曜日なのにありがとう。 月曜の振替休日は好…
前回の記事にたくさんの方にスター、コメントをいただき嬉しいです。 嬉しさのあまり今回の結果への悔しさを忘れそうになりましたが、時間が経つにつれて撃沈した自分への不甲斐なさ、情けなさがフツフツ湧いてきてます。 カラダへのダメージも足の爪が圧迫…
坂辛かったー。 プラン通りのタイムで走れた。 グロス2時間56分30秒 満足でございます! 、、と、走る前に下書きを用意してたけど実際は、、 グロス3時間19分16秒。 悔しいー。情けなーい。 レポは後日書きます。 にほんブログ村
鵜飼マラソン完走しました。 結果↓ 1時間22分59秒 目標未達! 今の精一杯です。力不足を実感してます。 なんと完走証に自分のタイムを自分の時計を参考に手書き! 虚偽記載してませんよー! 詳細は明日です。 にほんブログ村
右足のマメは落ち着きましたが、圧迫による親指の黒爪は相変わらずで、歩くの痛い。 仕事は革靴履かなきゃなので、より痛い。 朝昼晩と薬をヌリヌリして一日も早い回復に努めてます。 でもこのまま行くと爪がべろっと取れちゃうかなー。 せっかくモチベーシ…
ゴール直後 57分切れそうってダッシュしてゴールしたのに、何分でゴールしたのかよく覚えてなくて。 時計を止めて、しんどかったー、辛かったー、やっと終わったーって考えながらヨロヨロ進みました。 毎回、両手を広げたり、ガッツポーズをしながらゴールし…
昨日、左足親指の爪を診てもらいに皮膚科に行きました。 塗り薬(ゲンタシン)と痛み止め(カロナール)をもらいました。 乾燥させるより、薬を塗って湿らせてる方が治りが早いとのこと。また1つラン知識が増えた! ただ、まだ深爪し過ぎた感じと、上から押…
ゴール直後よりも今の方が満足感を感じてます。 サブ55は2分近く未達成で悔しかったけど、2レース連続でサブスリーできたわけだし、成長できた1年だったなぁとしみじみしてます。 足が痛いです。 珍しく左の膝に痛みを感じます。 これは休足したら治りそう…
プラン2で失敗!! 2時間56分49秒。サブ55ならず。 とは言え、自己ベストを30秒更新できたし、良しとします! ふくらはぎ痛くならなくて良かったー! 来年リベンジ決定! にほんブログ村
昨日、地元の可児シティマラソンの10キロを走ってきました。 結果↓ 右ふくらはぎの下(以下、ふくらはぎ)を木曜に痛めて、当日は歩くのも辛くてこりゃDNSか?と思ってました。 金曜は歩くのはラクになって、土曜にはだいぶマシになりました。 とは言え小…